松竹試写室に行く途中、少し早めについたので
ふらりと築地市場を散歩してみました。
相変わらずの観光客でにぎにぎしかったけど、
もう昼近かったから、閉まっていた店も多かったな。

なんとなく目に入った神社にお参りしてみました。
築地鎮座波除稲荷神社です。
http://www.namiyoke.or.jp/index.html
江戸開府の頃、このあたり一帯は海の底。
四代将軍家綱が築地の埋め立てを手がけましたが、
堤防が荒波にさらわれて、ひどく苦労したそうです。
そんな時、波間に漂っていた御神体を見つけ、
この地にお祀りしたところ、大波がぴたりとやんで
無事に埋め立てが進んだとか。
以来「災難を除き、波を乗り切る」お稲荷さんとして信仰されています。

——波を乗りきるという言いっぷりが、なんかいいよな。
境内には、すし塚、海老塚、アンコウ塚、活魚塚、玉子塚など
築地市場ならではの塚もあるから、
魚さん、玉子さんに感謝することもできるわけです。