SSブログ

文楽「国性爺合戦」を見ました [映画&舞台]

今年、1本目の文楽舞台を見ました。
国立劇場文楽二月公演第三部「国性爺合戦」。
日中を舞台にした、鄭成功のお話です。

スクリーンショット 2015-02-25 1.06.18.png

1715(正徳5)年11月、大坂竹本座初演。
作者は近松門左衛門。
「千里が竹虎狩りの段」では、人間が虎のぬいぐるみを着て
人形と一緒に立ち回りをやる。ちょっとびっくりしたな。
これは当時、大流行したネタだそう。

「紅流しより獅子が城の段」は鄭成功と五常軍甘輝が
威勢良く、明再興のために同盟を結ぶといった話なのだけど
やはり義理人情でなんぼ、という近松門左衛門だから
両者を結びつけるため、甘輝の妻になっていた日本人の錦祥女が
自害し、それを守れなかった義理の母も後追い自殺するという展開。
この段は私の好きな豊竹咲甫太夫が担当したのだけど
うーん、まだちょっと表現が平板だったような。
まあ、若くて威勢が良いから、
戦に出陣というようなシーンではよかったけど。

文楽って、結構、自殺やら殺人やらが起こるのだよなぁ。
で、死んだ人形は舞台に置き去りにされて、
それがまさに死んだ風体で、ちょっと凄いなといつも思う。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Ake

まだ文楽も歌舞伎も観たことがない~。
上の娘の方が、ほいほいあちこち観に行って芸(絵)の肥やしにしている。
みんな日本人していてすごいな-!
by Ake (2015-02-27 20:55) 

mamagirl

今年こそ見ようよ〜。びっくりすると思うよ。
by mamagirl (2015-03-02 00:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。